ドラフトチャンバー
標準型ドラフトチャンバー

最もポピュラーなタイプです。 幅広い用途でご使用になれます。
形式 | 寸法(W×D×H) | 水栓 1方口 |
ガス栓 1方口 |
2連 コンセント |
---|---|---|---|---|
DC-90 | 900×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DC-120 | 1200×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DC-150 | 1500×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DC-180 | 1800×750×2200/800 | 2 | 2 | 1 |
エアーカーテン式ドラフトチャンバー

室内の減圧を緩和するタイプで、取り入れた外気が直接作業者に 当たらない構造ため、不快感があまりありません。
形式 | 寸法(W×D×H) | 水栓 1方口 |
ガス栓 1方口 |
2連 コンセント |
---|---|---|---|---|
DP-90 | 900×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DP-120 | 1200×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DP-150 | 1500×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DP-180 | 1800×750×2200/800 | 2 | 2 | 1 |
スクラバー付ドラフトチャンバー

有害物を洗浄処理して排気するタイプです。
形式 | 寸法(W×D×H) | 水栓 1方口 |
ガス栓 1方口 |
2連 コンセント |
---|---|---|---|---|
DS-170 | 700×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DS-210 | 2300×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
DS-250 | 2700×750×2200/800 | 1 | 1 | 1 |
卓上式ドラフトチャンバー

実験台などの上に設置します。 様々な形状、大きさに対応します。
形式 | 寸法(W×D×H) | 2連 コンセント |
---|---|---|
DT-90 | 900×750×1400 | 1 |
DT-120 | 1200×750×1400 | 1 |
DT-150 | 1500×750×1400 | 1 |
DT-180 | 1800×750×1400 | 1 |
※掲載以外にも用途・目的に合わせて設計いたします。
環境装置
クリーンベンチ 気流水平形

清浄度が必要な作業に適しています。
W1 | HEPAフィルター(mm) | |
---|---|---|
K | L | |
840 | 610×762×66×1枚 | 762×762×66×1枚 |
1300 | 610×610×66×2枚 | 762×610×66×2枚 |
1600 | 610×762×66×2枚 | 762×762×66×2枚 |
1910 | 610×610×66×3枚 | 762×610×66×3枚 |
クリーンベンチ 気流垂直形

作業室内を陽圧にし清浄度を得る構造のため、
あらゆる作業に適しています。
W1 | HEPAフィルター(mm) | プレフィルター(mm) |
---|---|---|
840 | 610×762×50×1枚 | 12×200×320×2枚 |
1300 | 610×610×50×2枚 | 12×200×550×2枚 |
1600 | 610×762×50×2枚 | 12×200×700×2枚 |
1910 | 610×610×50×3枚 | 12×200×550×3枚 |
クラスⅡA/B3キャビネット

危険度の高い病原体、微生物を取り扱う場合に最適です。 (室内排気(ⅡA)、室外排気(ⅡB)の性能を有します。)
型式 | W1 | W2 | W3 | W4 |
---|---|---|---|---|
BHC-1003ⅡA/B3 | 1200 | 1040 | 1000 | 620 |
BHC-1303ⅡA/B3 | 1500 | 1340 | 1300 | 920 |
BHC-1603ⅡA/B3 | 1800 | 1640 | 1600 | 1220 |
BHC-1903ⅡA/B3 | 2100 | 1940 | 1900 | 1520 |
空気清浄装置
排ガス洗浄装置(湿式洗浄塔)

スクラバーの名称で呼ばれ、水または中和剤、その他の添加剤等により 有害ガスを洗浄処理し、大気へ放出します。 ガスの種類により、除去効率を充分に考慮し、設計します。 特徴として、ガス・ミスト・粉じん等、幅広い用途があり、有毒ガスの成分や、汚染空気の量によりスプレー塔・サイクロンスクラバー・ベンチュリースクラバー・ 濡山壁塔・ジェットスクラバー・濡山棚塔・バブリング洗浄塔などがあります。
集塵装置

作業工程により発生する粉じんなどを 局所排気装置等によって大気放出する際、気流中に含まれる固体粒子をフィルター等を用いて分離する装置です。 サイクロン(遠心力集じん機)・洗浄集じん装置(溜め水式)・バグフィルター式・電気集じん機等
ミストキャッチャー

作業工程中に発生する液体粒子を局所換気装置によって大気に放出する際、慣性衝突方等により、気液の分離を行う装置です。 エアロゾル(煙霧体)の除去やオイルミスト・散布装置等の用途があります。
脱臭装置

ガス吸着装置で局所排気装置等によって大気放出する際の 気流中のガス成分を吸着剤(主に活成炭)などによって分離脱臭するもので 有機溶剤、アンモニア、硫化水素などの 悪臭処理に効果的です。 構造が比較的簡単でフィルター形式によるカートリッジタイプと充填タイプがあります。
※対象ガスの種類・排出量・濃度等により、設計いたします。